今年は準備が必要な仕事が秋に控えているので、夏休みを早めに……と思っていたら7月に取りそびれ、ひとつ尾道にでも……と思っていたら29日に梅雨が明ける前後からいきなりフルスロットルで夏になって「暑いの嫌かも」と北に逃げることにしました。
弊日記を遡ってみたらそんなパターンで北海道に行ってる夏がそこそこあった。
いやまあまとめて休まなくてもいいんだけど、と思わなくもないのですが、経験上それだと秋まで保たないので無理矢理休むことにします。
【7/31】
2008年の年末以来の函館。暑!
とりあえず空港から市街地に出て、ラッキーピエロでチャイニーズなんたらバーガー
をテイクアウトして、カーシェアで松前方面にドライブします。歩いてると暑いから。
寒中みそぎで有名な木古内町の道の駅まで行きました。満足度No.1とのことですが、何が?という感じでした。
10年前はなかった北海道新幹線の駅が目の前。静かでした。
当別トラピスト修道院に寄ります。並木がきれい。
中は予約制なので見られません。「祈り働け」ってモットーが掲げてありました。聖ベネディクトゥスでしたっけ。お疲れ様です。
外の売店で夏限定のソフトクリーム350円。
修道院は自給自足だそうで自家製乳のようです。濃厚でうっま。でもすごい速さで溶けていきます。スプーン代わりのクッキーも、焦って掬おうとするとばりばり折れます。ウェットティッシュ持参推奨。
時間的にそんなに遠くへは行けませんでしたが、ドライブ気持ちいいです。
こちらは太平洋セメントの工場からかなり沖まで延びてる何かと、函館山。
ハセガワストアの焼き鳥弁当も意外と初めてだったりする。
店内で焼いてるのね。すごい。へえ。
タレ、塩など選べます。ワインを使ったとご自慢のタレを選んだけどむちゃくちゃ味が濃い。
ラッピもそうですけど函館って味濃くない?
【8/1】
函館の東、恵山に向かいます。
7月最終週、職場の人たちと富士山に登るはずだったのですが、台風で流れたので、代わりにどっかの低山を目指そうというわけ。
函館周辺は青空も覗いていましたが、恵山の登山口駐車場まで上がると雲がたれこめていて風も結構ありました。
登山届けを出して登り始めてみたものの、ある程度より上に行くと風が強く、視界もなくなったので断念。
気象庁の常時観測対象になっている活火山なので「いいねえジオパークだねえ」などと喜んで向かいました。で、着いてみるとそこここに衣を着せられた石仏が立っていて、石も積んである。なんか北の霊場だったみたい。写真右の平原は「賽の河原」というそうです。えー
この日登っていたのは弊管理人ひとり。びゅうびゅうと風が吹き抜けていました。まあ確かに雰囲気はあった。
あ、鹿。
と思ったら逃げられた。
ふもとの漁村。
いやほんと全然なんてことないですが、いかにも北海道な風景で、こういうのがいいのです。
旧椴法華(とどほっけ)村の水無海浜温泉に寄っていきます。
タイミング良く干潮の時間に当たったので、お風呂が開放されてました。
海と繋がった温泉です。熱いので足だけ……
ちゃんとお風呂に浸かっていきましょう。ということで川汲(かっくみ)温泉へ。
カウンターには誰もいません。
「いま留守にしていますので、料金(400円)を入れて下さい。お釣りもとってって」と。
いいお湯でした。やっぱり熱かったです。
旧南茅部町の道の駅に併設された博物館で国宝の中空土偶を見てから、城岱牧場。
見晴らしを堪能して函館市街に戻りました。
ちょうどこの日は花火大会。
かなりいい観覧スペースでタダで見られました。道新、太っ腹ですね。
あと気付いたんですけど、北海道の花火大会って涼しくてむちゃくちゃいい。
そのあとちょっとお酒を飲んで寝ました。
札幌編につづく。