« ナポリタン | メイン | 1冊でわかる経済学 »

学校って何だろう

■苅谷剛彦『学校って何だろう―教育の社会学入門』ちくま文庫、2005年。

意外に待ち時間が多かった出張先で急遽仕入れた本。
毎日中学生新聞に連載した文章を本にしたものだそうです。
実は教育社会学関係の本を読むのはこれが初めてだったので、とても楽しく読ませていただきました。

(1)当たり前と思われているものを見つけてきて(2)別の時代や別の国と比べ、その「当たり前」を支えているものを発見する。
題材は試験、校則、カリキュラム、教科書、生徒、先生、学校と社会など。
(1)の作業が結構難しいんだろうなー、と思いながら読んでました。

読者の中学生たちには、考えるためのいろんな材料と問いが投げかけられます。
31のオッサン(私)が読者だと、全編にわたって「クイズ教育社会学、元ネタは何でしょう!」に見えました。

コメント (2)

e-com:

著者やっぱすごいと思った本。
元ネタをこうつかって授業するのかという、アンチョコです。
読ませて元ネタに転回させて短時間で入門終了という役割も。
こういう才能は研究の才能とはまた違うよね。

管理人:

教科書いっこ書き上げた感じだよね。
あとは興味持ったお話をよく考えてみて下さーい、っていう。

e-com氏も早く有斐閣アルマ書いて下さい(笑)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月14日 19:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ナポリタン」です。

次の投稿は「1冊でわかる経済学」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35