« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月 アーカイブ

2008年04月21日

ぴあのれっすん(3)

ラフマニノフ/前奏曲op.3-2

ひととおり弾いたあと、先生から「函館の正教会って行ったことある?」と聞かれました。
ありません。後で調べるとハリストス正教会のことのようです。鐘がガンガン鳴るので「ガンガン寺」と地元では呼ばれてもいるそうです。

16重和音がsfff(なんて読むんだろう?sf=スフォルツァンド=特に強く、のさらにさらに強意ということですが)の大音量で鳴るこの曲。ガンガン寺には一度行ってイメージを豊かにする必要がありそうです。
ラフマニノフの曲にはロシア正教会の鐘の音がよく出てきます。有名なのはピアノ協奏曲第2番の導入部。今回練習した前奏曲の終結部の構成がそのままひっくり返った造りになってます。

今回わかったこと。自分はサステイン・ペダルで長い音を出しているとき、打鍵してからすぐ手を離す癖があるのでした。押さえるところ、離すところ。使い分けられるよう注意したいと思います。

2008年04月19日

春の積丹

厄介な案件が厄介さを多少増しながら続いています。
が、昨日は宿直明けにもかかわらず深夜まで働いたので、今日は完全オフと決めました。
友人の友人氏の接待で、午後から積丹半島へ。

管理人はナマモノ一般をまるで食べないので、本州から友人知人が遊びに来て「うまい海産物を食わせろ」と言われてもまったく対応できなかったのですが、今日同行した友人の知っているお店がなかなかよかったので記しておきます。
■「浜寿し」積丹町余別町9−12。
080419awabi.jpg
小樽方面から積丹半島・神威岬に向かう国道229号の、神威岬前さいごの集落にある寿司屋さん。
写真は焼きあわび、生きたあわびがうねうねのたうち回りながら炙られるのを鑑賞するグロテスクなお料理です。オエエエエエ
一緒に行った人たちは「うに!うに!」とテンション上がってましたが、うにの漁期は6-8月です。その残念な事実は言い出せず店へ。このお店は大きなざるにうにを無造作に盛りつけた「ざるうに」を出すそうなんですが、当然今日はありませんでした。
でも海鮮をいろいろ盛りつけたどんぶりと、寿司と、スープのおいしい塩ラーメンを食って一同大満足です。

夕暮れの神威岬。
080419kamui.jpg
岬の突端から振り返った景色です。シャコタン・ブルーの海がきれい。積丹岳もまだ雪をかぶってますね。

2008年04月09日

ウェブ社会の思想

4月に入ってから中くらいの仕事がいくつも飛び込んできていてイヤーな感じです。
完全オフでどっか行きたいなあ……

■鈴木謙介『ウェブ社会の思想』NHKブックス、2007年。

ユビキタス化によって、社会の至る所で自分の嗜好や行動に関するデータが集められ、そのデータの集積が自分自身の実際の選択に先回りして「あなたの選択はこれ」と示してくるネット状況(amazonを想起するとわかりやすい)で、自由はどうやって確保できるのか、というおはなし。
しかしこうしたネットが提示する「あなたの宿命」はあくまで不完全でしかありえなく、あなたを取り巻くナマの外部=他者とあなた自身が取り結ぶ関係にこそ、「データ→予測」回路の自動的な作動に回収できないものを提供してくれるんです、という結論だった気がする。

っていうか。

著者本人が、ネット関連の論点集として読んでもらってもいい、というようなことを書いてますが、そのとおり割り切ってネタ本として楽しんだほうがいいかもしれません。
ブログで日々の出来事を綴る(自分のことだ!笑)とはどういうことか、「炎上」が起こるメカニズム、「選択肢が奪われているのに気付かない」という自由の剝奪の形、とかいった論点は、読後に反芻しながら考えてみるのにいい素材だと思います。

2008年04月02日

英検

080402step.jpg
1-2月に受けた英検1級で、合格証のほかに「優良賞」という賞状が届きました。
そこそこ上位で受かると表彰の対象になるんだそうです。うむ、ちょっと得した気分。

About 2008年04月

2008年04月にブログ「すべりどめblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35