いま住んでいる部屋は振り分け式の1LDKなんですが、南向きのLDKにベッドも机も入れてほとんどの時間を過ごしており、北向きで隣接の建物があるためあまり明るくない部屋には、電子ピアノとその時期に着ない衣類と開いてない段ボールを置いて、ほぼ倉庫のようにしていました。
おとといの昼間、何気なくメガネをかけて北向きの部屋に入ったとき、ピアノの足下に置いた何も入れてない帆布のブックスタンドが変な色になっていることに気付きました。よく見てみると緑と白のカビに覆われている。そしてピアノの下に置いたラグも緑色になっている!
もしや、と思ってクローゼット(湿気がこもるかと思い、扉は開けっ放しにしていた)の服を見ると、礼服に白カビ。衣類ケースは緑になってました。少し離れたところにあるトートバッグもアウト。あえて法則を探すと(1)帆布のような素材のものが総じてアウト(2)ホコリをかぶっていたものがアウト。
断捨離大会の開始です。新宿、その前の江戸川、一部はその前から持っていたが着ることのなかった服を大半捨てました。襟の黄ばんだシャツもこの際すべて廃棄。礼服は高かったのと、使うときにないと困るのでクリーニングへ。クローゼットの中やピアノ、段ボールの表面、本などをを拭き、まだ着る数枚のシャツやカーテンを洗濯し、換気します。湿度計を置くと、窓を閉めた状態で湿度が70%くらいになることが分かりました。冬の間ずっと締め切っていたらこうなるのか。ひえーここまでのは初めて。
思い出の服、もらいもの、いろいろあったけど、この5年着なかったものは全部、目をつぶって捨てました。やけっぱちな気持ちになったのがちょうどよかったかもしれません。弊管理人はもはや、1Rや1Kに入る以上の荷物を持つ必要はないなと思いました。仕事用のシャツ3枚、ズボン2枚、そのほかに夏と冬に着る数枚と上着があればいい。本も読み返すものはとても限られます(そうそう読み返さないだろうと思うから弊日記にメモしている)。布団も自分のだけにしよう。次に動くときは6~8畳に収まる程度までモノを減らそうと思いました。
とかなんとか大掃除をやっているうちに連休も終盤になり、晴れは今日までのようなので四天王寺に散歩に行ってきました。
ほんとは木津川とか奈良とか、ちょっと行きたいところがあったのだけど、それは来週や再来週でいいか。
* * *
そういえば鼻の頭がしわしわになって休んだあと、心身はほぼ安定しました。
面倒で長期にわたる案件を弊管理人に任せきりにするという体制が見直されたということが大きい。