« シェナンド~ | メイン | プライドと送別 »

初夏の近場

暑い1週間でした。でも金曜に夕立が来て過剰な熱を取り去ってくれた感じ。
東京のちょっとアレなハンドリングのおかげで木曜深夜に仕事が始まってしまい、金曜はぼーっとしたまま完成に持っていくはめに。だから言ったでしょ。でもまあいっか、みんな忙しいし不完全な人間だしね、と思う程度には鈍感になりました。

土曜にちょっとはみ出した小さなタスクを昼にまとめてぶん投げて、議会図書館の見学へ。ジェファーソン・ビルディングです。イタリア・ルネサンス様式のホールはすごいキッチュ。大塚国際美術館を思い出します。
220605conglib1.JPG
10年前に一回来てるはずなんだけど全然既視感がありませんでした。前回は見学ではなく客として来たので通ったところが違ったのかもしれません。
220605conglib2.JPG
そんなんして撮らなくても天井は撮れると思うが。
220605conglib3.JPG
閲覧室です。文化史上の偉人の像が並んでたり、ステンドグラスが州章だったりと考えすぎな造りになっておりました。
220605conglib4.JPG
行き帰りの地下鉄がすごい混んでて、ポストコロナ&観光シーズン真っ盛りなんだなと思いました。マスクは3-4割といったところ。白人がジジババまで含めて特にしてない。
帰りしなスーパーに寄ったら牛肉が特売になっていたので予定外に買ってしまいまいした。
焼いて夕飯。先週買ったワインの当てにしました。
220605steak.JPG
ソースがようやくおいしくできた。バターと醤油だけじゃなくて酒を入れないといけなかったんだな。この3倍くらいの量で2.20ドルという値段がこわいので、残りも早く消費しようと思います。

* * *

日曜は車で40分くらい南の方に行ったオッコクアンOccoquanの歴史地区を散歩しに行こうと出掛けたのですが、何かのフェスタに当たってしまい交通規制。駐車場探しに難儀して、結局車から降りないまま諦めて帰ってきました。
しかしまだ日が高かったので、近くのギリシャ正教会でやってるギリシャフェスに転戦。車は停めるところがなかったら嫌なのでバス!
むちゃ天気よし。1969年にできた教会だそうです。意外と最近ね。
220605greece1.JPG
メシのブースが結構バラエティ豊かでした。お腹空いてたんで嬉しい。
220605greece2.JPG
外はかんかん照りだったので体育館みたいなとこに陣取りました。ドーリア式?の柱があって笑った。柱としての用はなしてない装飾のようだったけど。
タラのソテーにほうれん草、インゲンのトマト煮、バターの香りがするピラフみたいなの、あとサラダ。おいしかった。そしてよく地中海料理について言われるように、健康的。
220605greece3.JPG
ただしすっごいお腹にたまった。帰りはバスまで時間があったので「腹ごなしに」と40分くらい歩いて帰ったのですが、空きっ腹のところにガツガツ食ったこともあり、途中でちょっと具合悪くなりかけました。部屋のロッキングチェアでスカルラッティ聴きながら1時間くらいぐったりしたら治りました。食休み大切。
お菓子買って帰ってきました。左がバクラヴァBaklava、右がカタイフィKataifi。食事したときに同じテーブルにいたおじいちゃんとお菓子売り場でも鉢合わせ、「うまいよ~」と言われて買ったものです。
220605greece4.JPG
バクラヴァは見た目アップルパイっぽくもあるのですが、薄い皮を重ねてナッツ挟んでシロップをかけたものでした。
カタイフィは見てくれから味が全く想像できませんでしたが、細い麺?の下はやはり甘ーいナッツで、シナモンの香りがします。これもすごい甘い。wikiを見たらファーティマ朝(10-12世紀)が起源だそう。アラブ世界のお菓子なんだな。いずれも食後にコーヒーとともにいただくと満足して締めくくれそうですが、指先くらいで十分です。

にしてもほんと各所で大小のフェスが開かれています。この土日も行こうかと思って調べたが行かなかったワイナリーもそう。確かにあの、外出する気にならない寒くて暗い冬が終わったら、次の寒くて暗い冬までにおもくそ遊んでおきたくなるわな。
植物もですね。北海道にいたとき、夏に緑が爆発するのに圧倒されたのを思い出します。こちらは北緯38度とそこまで北じゃないけど、うぉぉぉー葉っぱ出すぜーという気迫はある。

* * *

そういえば今週は仕事でメリーランド州の国立公文書館に行ってきました。
220605archives.JPG
首都圏だとDC(国会図書館みたいな立地)とメリーランド(柏の葉みたいな立地)に公文書館があって、軍関係の資料はメリーランドです。なんだか日本人かな?と思う風体の利用者もちらほらいました。疫病でずっと閉まっていたのが、3月から開館し、今はかなり人数を絞った予約制になっているようです。コピーをとる人は全くおらず、貸し出しのスキャンスナップ(資料を傷めないよう非接触で置いた資料を上から撮るやつ)を使うか、携帯でがんがん撮影するのが普通のよう。確かに作業的には撮影が速い。後でPDFにしてOCRかけるというのもできそうですし。

行き帰り、地下鉄の最寄り駅との間はメリーランド大学の構内を通るバスに乗ります。広くてきれいなキャンパス。年度が終わったため閑散としていて、帰省するのか、寮からまくらとボストンバッグを抱えて乗ってくる学生さん?がいました。

* * *

職場は人替わりの時期が来て、今週おじさん職位1人が赴任し、交代で1人が日本に帰っていきました。7月にもう1人と管理職が交代、あと年末に2人で計5人かな。
それが終わると23年はそれほどメンバーが入れ替わらないはず。
24年に弊管理人含め4人がさようなら。しかし弊管理人の21年の着任は平素より遅い9月下旬だったので、次の人はもう少し早く来るとすると在任は実質2年半くらいになるかもしれないな。それか3年半。いやすぎるが。

* * *

[追記]という日記をアップして仕事のフォローしてたら「は?」という報せを見てしまった。ちょっと混乱してます。たぶんこのことは機会を改めて書くと思う。

About

2022年06月05日 17:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「シェナンド~」です。

次の投稿は「プライドと送別」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35