« 若狭湾 | メイン | 高山寺 »

大台ヶ原

6時前に目が覚めたので、奈良の大台ヶ原に行きました。
ここな。

近鉄で大和八木に7時半、そこからカーシェアの車で2時間。9時半過ぎで既にビジターセンターの駐車場ほぼ満車でした。たまたま出た空きを華麗にゲット。
最高峰は日出ヶ岳、1695m。涼しい!乗鞍くらいまで見えるらしい。富士山も見えるそうだけどどれだか分からなかった。
210723hinode1.JPG
振り返るとこんな感じ。
210723hinode2.JPG
天気がいいと見えるという熊野灘もかろうじて見えました。大台ヶ原は日本有数の降水量だそうですが、天気図とか見て晴れを確信して来てますのでね。
210723kumano.JPG
昔は森林だったのが、伊勢湾台風で大量の樹木が倒れる
→キャノピーがなくなって下が乾く
→笹が茂る
→鹿が増える
→植物をたくさん食べる
→木が育たない
ということでこの景色になったそうです。つい50年ほどの出来事らしい。へえ。
210723odai1.JPG
一言で言うと「森林の衰退」なのだそうです。
210723koke.JPG
暗いところはコケが繁茂しているものの、確かに笹に取って代わられている感じ。
なぜか神武天皇がいた。東征の時に大台ヶ原を超えたという、いろんな意味で「そうか~?」と思う話によるものだそうです。金鵄に関しては高校の文化祭が「金鵄祭」といい、共産系の教諭が「この名前はいかがか」とか言っていたのを覚えています。どうでもいいけど。
210723jinmu.JPG
そしてハイライト、大蛇嵓(←字出るか?「巌」の異体字。「だいじゃくら」)。
210723daija1.JPG
絶壁の下に蛇の頭みたいな岩があります。その先は霞む山々。
すごい高所恐怖症でなければ絶対来た方がいいと思った。
その辺にいたマダムに携帯預けて写真撮ってもらったら、上の写真撮ってるところまで撮ってくれました。ナイス!!
210723daija3.JPG
テンション上がった。すごい滑る靴で行っちゃって怖かったけど。
全体的にアップダウンはほとんどなく、ハイキングコースって感じです。距離は結構あった気がする。早足で歩いて、写真撮ったりサンドイッチ食べたりした時間を含め3時間ちょい。
210723odai2.JPG
食堂で猪カレーも食べちゃいました。
210723curry.JPG
帰りしな、日焼け止めを落としたくて山鳩湯というところで日帰り入浴したんですけど、ぬる湯ですっごく良かったです。満足満足。

* * *

今週は引っ越しの下見に来てもらいました。
会社からの補助の上限が84万円なんですけど、現下の疫病のせいで船便、航空便とも遅れが出ており(現地税関も含め)、かつ高騰しているという非常に不利な条件らしい。
もともとスーツケース1個で1年留学したくらいなので、そんなに沢山の荷物を持って行けないなら現地調達でいいかという気になってきました。
今行ってる(弊管理人が交代する)人によると「歯ブラシは買いだめしてきたほうがいい」そうです。

* * *

某若者が鬱病の診断書を取ってパワハラ申告してお休みに入るとの知らせ。
やらかしたのは弊管理人よりちょっと下のおじさん職種のようです。
このやらかした人、昔はむしろやられてた側と聞いていたので若干の驚きがありました。最近本社から来てるんだけど、おじさんワールドの本社の感覚でやっちゃだめなんだよ。われわれは「ちゃんとした情操教育を経てない90年代入社世代」に苛まれ、しかし「私の不快を許さない若手世代」には気を遣わないといけないというなんか損な世代なのです。

まあ同世代にも「私の不快を許さない」というだけの好悪の問題をそれっぽい論理くっつけてごまかす面倒な人、いるけどね。

About

2021年07月23日 21:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「若狭湾」です。

次の投稿は「高山寺」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35