« 引き続きコロナ思いつき | メイン | 桜など »

レストレといつもの

西天満、レストレ。
宿直明けで昼飯を求めながら歩いていたら通りがかり、「悪魔の白いカレー」をいただきました。
200329diablo.JPG
やや酸味のある白いカレー。春巻きみたいのはすり身かな。そこそこお値段しそうなフレンチのお店で1000円のランチなのですが、サラダもついててボリュームもあって(うっかりご飯の大盛りを頼んでしまい、最後はかなり頑張って食べた)満足度かなり高かったです。深夜までやっているようなので、次は是非遅くなった日に。

* * *

・コロナは「どうやら長くなる」ということがようやく膾炙してきた感がある。コロナの存在が「前提」になるとすれば、そろそろ「塾に行かないと勉強できなかった人はテレワークに向かない」「パーティー界隈の業種は廃業」「飲みニケーションで情報収集が難しくなる(少人数なら大丈夫だろうがそもそもリラクタントな雰囲気になるだろうな)」「足で稼ぐ営業が成立しない」「バスケやレスリングは競技消滅」などの構造的な問題に向き合わないといけなくなってくる。しかし人はそんなに生き方をほいほい変えられないのがつらい

・巣ごもり生活もいろんな蓄積を取り崩していったらそのうちどうなるんだろう。NHK-FMの「ベストオブクラシック」とかってコンサート録音のストック使い果たしたら選集ばっかになるのだろうか(いや卑近すぎた、これは)。他にはフィールド系の学者が今持ってるデータをアウトプットしたら次が書けなくなったりしないんだろうか。プロ野球や大相撲このままできる?あと学会もいつまでもオンライン会議でもつ?ていうか今までみんなほんとたくさん生産し、蓄積し、浪費してきたのだな

・近々「COVID鬱」「COVIDフレイル」来るんでわ

・2009年の新型インフルエンザが季節性として定着したように、有効なワクチンもできずにSARS-CoV-2が定着し、しかも免疫が1シーズンしかもたないような最悪の場合、人口の高齢化や地球温暖化が緩和し、人は広い世界があることを知りながらも交通が激減し、知識や資本が偏在する世界の中で短く貧しい(慎ましいというと綺麗だが)一生を送るようになるのかね

・買い占めや外出規制、休業補償もそうなんだけど、全般的に「ざくっとイメージした大衆」に対する信頼感がないので「法で規制せよ」という話に容易になったり、「不正受給の恐れがある/線引きが難しいからしない」という判断になっているような気がする

・先週から若干体に「?」と思うところがあり、朝の検温と記録を開始。今週は興味本位でパルスオキシメーター(5000円くらい)を買ったので、酸素飽和濃度もモニタしてみます

・それにしても「こうしたらいい」と言うばかりでやってくれない人の多いことよ

* * *

ときどき回ってくる「むっちゃ忙しい3日間」が終わりました。3月の過勤は久しぶりに(前回はそれこそ2011~12年じゃないか)100時間超えそう。でも2月と違って決然と休んだ日もあったのでまあまあ、まあまあ。で、給料は東京にいる時より1割ちょっと上がった。お金より休みが欲しいです。

3日間の3日目、仕事で上の人に軽くキレて、持っていたペンと紙束を机上に投げてぷんすかしまい、後で反省。「大人げなくてすみませんでした」「いやいやw」というやりとりで片付きました。客はあほだが、客を忖度せざるを得ない上の人もまた悲しい立場のいい人なのだ。そこまで含めて嗚呼という話。

About

2020年03月29日 20:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「引き続きコロナ思いつき」です。

次の投稿は「桜など」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35