« ひつじをめぐる研修 | メイン | 超予測力 »

名古屋

研修は続行中。実のところ、
・本務から離れることができ
・勤務時間は18-26時など変な時間だが拘束されるのは研修中だけ
という生活のおかげで、ノーストレスで2週間ほど過ごしました。

弊管理人は、抱えている仕事があると勤務時間か否かを問わず常にそのことを考えており(実際それでふと改善点が思い浮かぶことがあるので始末が悪い)、込んでくると食事の質と量も落ちるので、そういうのがない状態は息抜きになります。

* * *

それで、ちょっと時間ができたので名古屋に行ってきました。
本を読むのにちょうどいい移動時間の場所ということで。
仕事でなく訪れるのは2011年8月以来。

昼過ぎに着いて、「鈴波」で白ひらすの粕漬け定食。
180617suzunami.jpg
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーうまい。漬け物も含め全部うまい。

そんで初めての名古屋城。9年にわたって続いた「本丸御殿」の修復が8日に終わったというので激混みを予想していましたが、全然そんなことありませんでした。
180617goten.JPG
天守閣は耐震工事で入れないそう。

夕飯は「矢田かつ」。
180617yada.JPG
豚肉がウリらしいのですけど、多少の肉質の違いなら関係なくなるくらいタレで食う食べ物だなと思いました、味噌かつ。
ちょっと前まで「矢田とん」という名前でした。改名の理由を聞くと「営業許可証の更新のときに以前の名前に戻した」と、理由ではなく経過を説明されてしまいました。矢場とんから抗議でも来たのかと思ったけど結局よくわからず。

深夜はやっぱり栄で楽しく飲んでしまいました。
でもなんか人が少なかった。金曜なのに。

翌日は名古屋市科学館。
世界最大のプラネタリウムというやつです。全日程分のチケットを9:30に発売するというので朝一番で来ましたが、そんなに警戒する必要はなく、あっさり買えました。
180617planet.JPG
50分あっという間。その他の展示もとても楽しい。
180617kagakukan.JPG
テスラコイルを使った放電実験も見ました。

科学館と同じ白川公園にある名古屋市美術館では「モネ それからの100年」展を見ました。
モネって近づいて見ると「そんな色置くの?」というような意外な色(木の幹に青とか)が混ざっているのに、遠くから見たり、目を細めて見たりすると質感や光彩が「わかる」。不思議な絵ばかりです。特に冬のロンドンの連作で本領が発揮されてます。ポストカードを3枚買いましたが、印刷すると魅力が数十分の一になってしまうのが残念です。モネに影響を受けた後世の作品も楽しみました。

昼飯は地元の人に教えてもらった「はなび」で台湾まぜそば。
180617hanabi.JPG
新宿にもありますが、滅多に行かない地域にあることもあり、折角なので名古屋で。
辛くて濃ゆくてこれは行列になるのも分かる。結局夜までお腹がすきませんでした。

About

2018年06月17日 10:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ひつじをめぐる研修」です。

次の投稿は「超予測力」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35